院長のブログ
新型コロナウイルス感染症に関する当院での対応について
2月17日より対応を変更しております。
当院にて、コロナウイルスかどうかの診断はできませんので、ご了承ください。
(1) 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸疾患(慢性閉塞性肺疾患など)の基礎疾患のある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方は、上記の状態が2日程度続く場合
※妊婦も念のため、上記の状態が2日程度続く場合
—————————————————————————————————
以上の(1)(2)のいずれかに該当する方は、直接来院せずに、必ずあらかじめ下記へ電話相談をお願いします。
帰国者・接触者相談センター(吹田保健所):06−6339−2225
府民向け相談窓口:06−6944−8197(上記対象者以外の相談)
その上で、かかりつけの診療所での診察を希望された場合は、当院にて対応させていただきます。
前もって、電話にて来院時間のご相談をお願いします。